※初めての方は、ヘルプをお読みのうえ投稿してください。
| 新築マンションを父親と共有で購入しました。将来同居なので、父の住民票は新居に移ってませんが、来年の確定申告時に住宅ローン控除を父も受けようと思えば、最低でもいつまでに、新居に住民票を移せばよいのでしょうか?
|
| 住宅借入金等特別控除を受けるためには、取得の日から6ヶ月以内に居住する必要があります。 これは実際に居住した日であり、住民票の移転日ではありません。 住民票はあくまで証明書類の一部です。 6月以内に実際に居住用に供したことが証明できれば控除対象になります。
|
|
|