※初めての方は、ヘルプをお読みのうえ投稿してください。
はじめまして、住宅控除についての質問です。 | 2002/3/4 |
| 6年前、当時夫婦で共有名義で住宅を取得しました。その後離婚し、もとの妻の持分を買い取ろうと考えております。この場合、借入をするとして、住宅控除は受けられるのでしょうか。当該物件には私が継続して居住しており、また、購入時点で自分の持分相当額は住宅控除を受けております。
|
| 非常に特殊なケースで事例がほとんどないので難しい質問ですが、現行の住宅借入金等 特別控除の規定においては控除できないという規定は存在しません。 離婚成立後なら親族間の譲渡ではないので適用可能です。 (その他の適用要件が完璧なら)
|
|
|