イージー経理
個人の税金問題解決サイト〜プロがお応えします〜
「普通の写真じゃわからない!FlexViewはリアルに商品を3Dで表現します」

Google
トップ 税金相談 経理・税金知識 お役立ち 読み物 加盟税理士・他

税金相談室


※初めての方は、ヘルプをお読みのうえ投稿してください。

  今年、会社を退職したばかりで事業届を出していないフリーのプログラマーです。2002/4/23
事業届はまだしばらくは出す予定はありません。個人で新たな取引先の会社と数ヶ月間の期限付の業務の委託契約(専属契約ではありません)をして、注文書を受け取りました。注文書は他の下請け会社向けのものと同様に、委託金額に「(税別)」とあり、「請求書には委託金額に消費税を加算して請求して」との旨が書かれていました。この「消費税」についてお尋ねしたいのですが、●消費税は請求したほうがよいのでしょうか? それとも税抜き金額で請求したほうがよいのでしょうか?(申し訳ありません。ようするに 請求すると、なにがどうなってどうしなければならないのでしょうか?)●税込みで請求するなら、請求書には外税/内税どちらでの記述がよいのでしょうか? どちらがお得とかあるのでしょうか?●消費税を受け取ってしまったら、確定申告などの煩雑な手続きで税を支払わなければならないのでしょうか? それとも消費税は支払う必要はなく、そのまま所得(利益)としてもらってしまってよいのでしょうか?参考になるかどうかわかりませんが、今年の総所得は 500万円ぐらいの予定です。

  回答者: 2002/4/26
消費税は外税形式で請求すべきです。

通常は、以下のようになります。
契約月額が60万円の場合、
○月分 60万円
消費税  3万円
請求金額 63万円

次に消費税の申告ですが、こちらは必要ありません。
原則的には消費税をもらっているので、当然申告の対象となりますが、貴方の金額では消費税の
申告義務はありません。
よって消費税の申告は行わずに、(収入金額を63万円として)所得税の申告のみ行えばOKです。


カテゴリトップに戻る⇒

EZ経理