イージー経理
個人の税金問題解決サイト〜プロがお応えします〜
「普通の写真じゃわからない!FlexViewはリアルに商品を3Dで表現します」

Google
トップ 税金相談 経理・税金知識 お役立ち 読み物 加盟税理士・他

税金相談室


※初めての方は、ヘルプをお読みのうえ投稿してください。

  医療費を補填する保険等の金額の控除計算について2003/2/19 21:26
医療費を補填する保険等の金額は医療費控除を受ける額から差し引くこととなっていますが、
保険等の金額が当該医療費を上回る場合は、他の医療費からも控除するのでしょうか。
当該医療費をゼロとして、別に他の医療費は控除対象に出来るのでしょうか。
即ち収入とした保険等は全体から控除しなければならないかどうかの質問です。
できれば規定してある条文も教えてください。

  回答者: 2003/2/21 11:24
  他の医療費から控除する必要はないと考えられます。
 これについて、明確に書かれた法令や通達はないように思いますが、根拠としては、所得税法73条1項です。
以下条文
(医療費控除)
第七十三条  居住者が、各年において、自己又は自己と生計を一にする配偶者その他の親族に係る医療費を支払つた場合において、その年中に支払つた当該医療費の金額(保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより補てんされる部分の金額を除く。)の合計額がその居住者のその年分の総所得金額、退職所得金額及び山林所得金額の合計額の百分の五に相当する金額(当該金額が十万円を超える場合には、十万円)を超えるときは、その超える部分の金額(当該金額が二百万円を超える場合には、二百万円)を、その居住者のその年分の総所得金額、退職所得金額又は山林所得金額から控除する。
 これを読む限り、個々の医療費について保険等で補填された金額を除いて、その後に合計するというな表現となっています。ですから、例えば、骨折で入院して10万円医療費を払い20万円保険金が下り、その後別の病気で入院して15万円医療費を払った場合には、まず骨折については、保険金で補填された部分を除くので0円、病気については、保険金で補填されたものがないので、15万円で合計15万円の医療費になる、という計算を前提にしていると思われます。
 もし、全体の医療費から控除するのであれば、条文も「その年中に支払つた当該医療費の金額の合計額から、保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより補てんされる部分の金額の合計額を控除するという表現になると思います。


カテゴリトップに戻る⇒

EZ経理