イージー経理
SOHO向け税金問題解決サイト〜プロがお応えします〜
「普通の写真じゃわからない!FlexViewはリアルに商品を3Dで表現します」

Google
トップ 税金相談 経理・税金知識 お役立ち 読み物 加盟税理士・他

税金相談室-回答付き一覧

  税務署の所得把握について 2013/10/13 11:27
妻がマルチの仕事を始め、年間、報酬を50万ほど受け取りました。翌年、市役所から市県民税の納付書が送られてきました。
そこで質問ですが、会社が所得情報を税務署に通知していると思うのですが、どのような形(どのような書類でどんな情報を)で通知しているのでしょうか。
たとえ少額でも税務署に通知するのでしょうか。
よろしくお願いします。
最新回答日時:2013/12/02 09:23
  税金滞納期間について 2013/10/03 16:42
無知な質問失礼いたします。

税金について
今お付き合いしている彼の事なのですが
彼は個人事業主として、従業員を3人雇っております。
ですが、今まで一度も確定申告をしていないことがわかりました。
彼は個人事業主として働いてから、3年経ちます。

今年から確定申告をし、税金を納めるそうなのですが
その場合、税務署から過去のことまで調べられ、過去の滞納分を納めることになりますでしょうか。

大変恥ずかしいお話ですが
ご教授いただけますでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。
最新回答日時:2013/12/02 08:49
  委託研究費の消費税処理 2013/10/03 11:40
学校法人で税務の担当をしております。
本学は3月決算です。

消費税が平成26年4月1日より8%になる事に伴い、困っている事があります。

企業からの委託研究費で年度をまたぐものの処理です。
(例:平成25年10月1日〜平成26年9月30日 500万(税込))

研究費そのものは平成25年度に一括してもらいます。
企業側も平成25年度に研究開発費として全額計上します。

会計の処理はともかくとして
税務上は期間を対応させるべきなのでしょうか。 
(平成25年10月1日〜平成26年3月31日 5% 平成26年4月1日〜平成26年9月30日 8%)

何を恐れているかというと、平成26年度の期間の消費税分を5%としてしまった場合に
税金を少なく計算している=脱税になる と心配しています。

おわかりでしたら教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。





最新回答日時:2013/12/02 09:30
  一括返済について 2013/09/20 11:49
三年前に母より住宅資金として300万円貸してもらいました。しかし、事情がかわり家を建てる予定もなくなったので、
返してほしいといわれました。使っていないため一括300万母に返すことはできますか?その際、親子間でも借用書はひつようですか?
どうかよろしくお願いします。
最新回答日時:2013/12/02 09:31
  父名義の雑種地売却について 2013/09/18 12:23
父親が25年前に1500万円位で購入した雑種地があります。このままずっと宅地になる予定もなく、今売っても200万円位の価値しかないそうです。

購入した金額よりも大きく値下がった土地を売却した場合、収入や所得にはならないと聞いた事があるのですが、この土地を売却した事により来年の国民健康保険や介護保険料や住民税等があがるのでしょうか。

教えて頂けるとありがたいです。
最新回答日時:2013/12/02 12:09
  非居住者、fx利益の申告 2013/09/18 09:52
為替取引(FX)での利益。
給与所得がある場合、38万円を超えた場合は申告が必要ですが、私の場合ちょっと複雑でして。。。
現在海外勤務2年半。日本非居住者です。FXは海外からの送金請けとして日本で口座を開設しました。
為替取り引きをするつもりはなかったのですが、少し時間に余裕ができたので、遊んでみた所利益が
出ました。(日本のFX会社での取引です)
そこで、2つ質問です。
@日本非居住者でも確定申告は必要でしょうか?
A必要な場合以下の条件で申告は可能でしょうか、またその方法をご教授お願いします。
 日本非居住者、納税代理人設定なし。

宜しくお願いします。
最新回答日時:2013/12/02 12:10
  飲食店を経営したいのですが、開店資金を贈与してもらう場合、贈与税はかかりますか?また、かからない方法等あるのでしょうか? 2013/09/15 23:27
小さな飲食店を開業したいと考えています。
焼き鳥屋、たこ焼き屋のようなイメージです。
開業の際にかかる費用を長年同棲しているパートナーが負担してくれると言っています。
300万円〜400万円程になると思います。
そこで分からない事があります。

1 負担してもらったお金を全て店舗の改装費用等に当てた場合でも贈与税等はやはりかかるのでしょうか?

2 もし贈与税がかかる場合、何かかからない方法はないでしょうか?
最新回答日時:2013/12/02 09:37
  親族への経済援助に対する税制上の対応の可能性 2013/09/12 13:55
67歳男性です。生活に困らない程度の収入がありますが、親族の経営する会社が経営不振で(特に1昨年の震災後)資金援助を継続しており厳しい状況です、税制上の対応が可能かお教え下さい。
最新回答日時:2013/12/02 09:38
  年間所得の計算の仕方について 2013/09/05 20:32
今主人の配偶者扶養に入って130万で調整してますが、完全に越してしまいます。今年2月まで社会保険で働いていました。3月から扶養に入りました。所得合計が1月から12月迄と聞いてます。私の会社は月末締めの10日払いになってます。そう言う場合は去年の12月分から今年11月迄の合計になりますか?社会保険で働いてた時の所得が有りすぎて。給与明細の総支給額で計算すると聞いたんですが交通費の課税、非課税も両方入るんでしょうか?それとも扶養に入ってからの合計になるんでしょうか?
最新回答日時:2013/12/02 09:40
  日本の会社の仕事を複数行う場合 2013/09/04 19:20
現在海外転出をし、駐在で海外勤務中です。本来の仕事とは別に、日本の別会社から給与をもらうことになりそうなのですが、この場合確定申告をしなくてはいけないと思います。
しなかった場合どうなるのでしょうか?
また、給与ではなく、報酬やその会社の経費的な形(?)でお金を受け取った場合は私にとってどのような違いが生じますか?

住民税の支払いなどは海外にいるので現在支払いはありませんが、確定申告をすることによって何か支払いが生じたりしますでしょうか?

無知なためおかしな質問になっていたら申し訳ございませんが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
最新回答日時:2013/12/02 12:11
  日本の会社の仕事を複数行う場合 2013/09/04 19:12
現在海外転出をし、駐在で海外勤務中です。本来の仕事とは別に、日本の別会社から給与をもらうことになりそうなのですが、この場合確定申告をしなくてはいけないと思います。
しなかった場合どうなるのでしょうか?
また、給与ではなく、報酬やその会社の経費的な形(?)でお金を受け取った場合は私にとってどのような違いが生じますか?

住民税の支払いなどは海外にいるので現在支払いはありませんが、確定申告をすることによって何か支払いが生じたりしますでしょうか?

無知なためおかしな質問になっていたら申し訳ございませんが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
最新回答日時:2013/12/02 12:11
  確定申告 2013/09/04 19:06
現在海外転出をし、駐在で海外勤務中です。本来の仕事とは別に、日本の別会社から給与をもらうことになりそうなのですが、この場合確定申告をしなくてはいけないと思います。
しなかった場合どうなるのでしょうか?
また、給与ではなく、報酬やその会社の経費的な形(?)でお金を受け取った場合は私にとってどのような違いが生じますか?

住民税の支払いなどは海外にいるので現在支払いはありませんが、確定申告をすることによって何か支払いが生じたりしますでしょうか?

無知なためおかしな質問になっていたら申し訳ございませんが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
最新回答日時:2013/12/02 12:12
  登記変更 2013/09/02 22:50
初めて相談させていただきます。12年前に離婚し、その際共有名義のマンションの名義を元夫が持つという条件がありました。私名義のローンがあったので、そのローンを元夫が完済した上で名義を変更する約束をしており、完済確認後離婚届を提出しました。抵当権抹消、名義変更の手続きは元夫がすることになっていましたが、全くしてくれずに今に至ってしまいました。そして最近になってマンションを売却したので抵当権抹消、名義移転登記をしたいと言ってきました。ずっと心配だったので異論はないのですが、名義を変更すると私に譲渡所得として税金がかかる可能性はありますか?またこの譲渡所得は私の今年度の所得として給与所得にプラスされてしまうのでしょうか?そうなると住民税や医療費助成等色々なところに影響が出てしまうのではないかと心配です。よろしくお願いします
最新回答日時:2013/12/02 09:43
  住宅ローン控除について 2013/08/30 15:43
二年前に仙台市に戸建て住宅を購入しました。夫婦二人です。
最近、職場から転勤をいわれ、夫婦二人で、引っ越すことにしました。。
家は、売ったり、貸したりはしません。
住宅ローンがあるので、住民票はうつさなくていいいと、家をたてたときのメーカーの方に聞いたのですが、
税務署に確認したところ、やはり、住民票があっても、住居してなければ受けられないと。
また、転居手続きをして、と。
住宅ローン控除は、その転勤中(2年間の予定)は受けられないが、戻ってきてから、また再度うけられるということでした。

住宅ローン控除は結構な値段で、60万近くになります。
控除を受けられないとはとても厳しいと思いました。

税務署の通りであれば、やはり住居してないので、控除を受けられず、戻ってきても、二年間の分は延期してもらえないということでしたので、やはりもったないと思いました。

転勤はしたものの、月一回あるいは二回程度は夫婦で戻って自宅で過ごす予定です。

その場合でもやはり控除を受けるのは厳しいのでしょうか。

控除を受けられないのであれば、住民票は移動してしまおうと思っています。
最新回答日時:2013/12/02 09:44
  青色申告者の経費について 2013/08/29 19:15
個人事業主、青色申告です。ネットビジネス、よろしくお願いいたします。

・両親に事業をたまに手伝って貰いますがお給料はなし。所得税かからない程度に月8万ほどあげたいのですがその場合両親の確定申告時どのように対処したらいいのでしょうか?(年金受給です)
年金からひかれたり面倒な事になりませんか?

・両親の持ち家で事業を行っております、同一家計と見なされるため家賃は経費にならないと言われましたが、何か策はないものでしょうか?

・従業員届けなど出していない状態で、両親への給与代わりとして旅行をプレゼントしたい場合福利厚生などで経費には計算出来ませんか?

以上よろしくお願いいたします。
最新回答日時:2013/12/02 09:48
  仕入先を明らかにできない・転売による確定申告について 2013/08/12 20:06
ご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

私は化粧品のメーカーに勤めているのですが、自社のファミリーセール(社員販売)で化粧品の福袋を購入し、自分が使用する以外の不要分をサイクルショップで買取していただきました。確定申告のことは当初全く頭になかったので購入した際の領収書は処分してしまったのですが、現金払いで90万円分くらいは購入したと思います。(過去数年分まとめての購入金額です。)90万円分の福袋のうち、2〜3割は自分で使用したので、経費は70万円程になると思います。売上は330万円程になりました。ですので利益は260万程です。昨年までは確定申告の必要性を理解していなかったため、今年になってから買取をしてもらった過去2年分の申告をしたのですが、経費を証明する領収書が全くないことと、もし、税務署から仕入れ先を追求された場合、答えることができないためどうしたら良いのか悩んでいます。(お恥ずかしい話なのですが、ファミリーセール品は社内規約で転売が禁止されております。)税務署の調査には黙秘ができないと聞いたので、確定申告以来、ずっと悩んでおります。仕入れ先は絶対に明かさないといないのでしょうか?個人雑所得でも法人のように使途秘匿金のような扱いはあるのでしょうか?また、自分の勤めているメーカーの商品を購入して買取してもらっているときちんと伝えた場合は会社に購入情報などを反面調査されたりするのでしょうか?

確定申告の際は仕入れの領収書がない旨を税務署に伝えたところ(仕入れ先を明らかにできないことは伝えていません)、経費がゼロになることは考えにくいので経費は記憶にある範囲・分かる範囲で計算するようにと言われたので、収入は銀行に振り込まれた金額をまとめたものを入力し、経費は上記の数字を2年分の割合で計算し入力しました。しかし、仕入れ先を明かすことができないとなると経費はゼロとして修正申告したほうがよろしいのでしょうか?経費ゼロで収入が数百万もあることもおかしいと思ったのですが。どちらにせよ領収書が全くないのでもし後から全額収入と見なされて追徴課税を支払わなければならないなら自ら修正申告した方が良いのかとも思いました。何より一番の悩みは会社に知られてしまうことを恐れています。税金はきちんと納めたいのですがどうすればよろしいでしょうか?

乱文で大変申し訳ないのですが、ご回答いただけましたら幸いです。
最新回答日時:2013/12/02 12:03
  税金対策について 2013/08/12 13:08
実家を改築して、賃貸経営を行うことについて相談があります。
・実家は親の名義で名義変更はしません。
・改築費用は、親から借ります。約800万円
・改築費用は 私(息子)の名前で支払う予定です。
・月々の家賃収入(見込み金額25万円程)から、改築費用を親に分割で返金(10万程)します。
・家賃の収入は、私(息子)の口座に入る予定です。
・私(息子)は、会社員であり、年収が700万円前後になります。
・私(息子)の家族構成は、妻、子2人(18歳以下)になります。
上記の内容で、私に掛かる贈与税、今以上の所得税または、児童手当の支給はどのようになりますか。また、良い税金対策などのアドバイスを頂けると幸いです。
最新回答日時:2013/12/02 09:50
  贈与について 2013/08/01 20:20
昨年の6月に、息子に交通事故の保険金が入り、有効活用するために、450万円で住宅ローンの完済をし、890万円を私名義の利回りのいい年金保険に預けました。知り合いに贈与になるかも、と言われ、450万円は金利なしの均等払い、890万円は金利1%で借用書を作成して銀行間振込で返済をしています。両方共貰う意思はなく、返すつもりでした。890万円は利子付きでそのまま渡すつもりでした。でも保険会社もリスクもあるし、年金で貰うのも金額が多く、税金にかなり取られそうなので、解約して息子に戻すことにしました。丁度最近、息子が結婚して住宅を取得したので返済に当てる事もできるし。
この場合、贈与税とかはどうなりますか?
私と息子は890万円はお金の移動、としか考えてなくて、450万円は返済するお金というつもりですが。
890万円は住宅取得援助として認められますか?
最新回答日時:2013/12/02 09:52
  副業の収入について 2013/07/23 02:40
10代です。3年前ぐらいからネットサイトで
ハンドメイドの物を販売して、収入を得ていました。
2010年と2012年に関しては
年間の換金額が100万を超えていました。
その間バイトはしてたり、してなかったり。
給料収入?がない場合、雑費(副業?)など利益が38万円を超えると
税金がかかると調べたら出てきたのですが、
送料、梱包、素材などに多額のお金がかかるので、
換金額だけみるとかなり利益がありそうですが、
利益は38万円を超えてないと思います。
実際に細かく計算したり、日記を付けたり
当時のレシートを置いているわけでもないです。
一度ネットサイトを退会してるので
履歴も消えてしまいました。
この場合、経費を計算出来る証明を持っていないので
すべてが利益とみなされ、税務所が利益があると確定し、
何年後かに多額の請求が来たりするのでしょうか?
ネットサイトなどにも税務所は目を光らせていると
出てきたので、もしかしたら換金額と売行きが
よかったので請求がくるかもしれないと思い質問させて頂きました。
最新回答日時:2013/12/02 09:53
  2ヵ所からの給料で130万越える時 2013/07/18 22:04
私は週3日パートに出ていて年収は130万以内にしていますが
週末ヘルパーをしていてこちらの収入が30万程ありま
週3のほうで年末調整していますがだんなの扶養になっています
ヘルパーの、ほうは申告していませんがし府民税の払い込みのさいに年収額が2ヵ所の合計でかかれていました
ヘルパーはいつまでやるかわかりません
だんなの扶養からぬけなくてはいけないですか?
最新回答日時:2013/12/02 09:54

<< 前頁 次頁 >>


カテゴリトップに戻る⇒

EZ経理