イージー経理
SOHO向け税金問題解決サイト〜プロがお応えします〜
「普通の写真じゃわからない!FlexViewはリアルに商品を3Dで表現します」

Google
トップ 税金相談 経理・税金知識 お役立ち 読み物 加盟税理士・他

税金相談室-回答付き一覧

  還付申告後の市町村民税について 2014/03/03 16:33
平成20年に家を新築して、21年に確定申告をしましたが、その後5年間しませんでした。
今年まとめてしたのですが、所得税は還付されますが、市町村民税はどうなりますか?
最新回答日時:2014/03/04 10:12
  確定申告 2014/03/02 12:00
個人事業主です。確定申告について質問します。
去年、平成24年分と25年分の住民税を支払いました。
この場合住民税の基礎控除はやはり33万なのでしょうか?
それとも2年分という事で66万になるのでしょうか?
素人の質問ですいません。
最新回答日時:2014/03/03 09:22
  居住用財産売却時特例の適用条件について 2014/02/24 20:33
昨年(平成25年)マイホームを買換え、譲渡損失が生じたので措法41条の5を適用した確定申告をしようとしています。旧居宅、新居宅共妻と1/2づつの共有名義としております。新居宅の住宅部分に10年超の住宅ローンを組みましたが、債務者は私のみで妻には住宅ローン残高がありません(連帯債務者ではありません)。妻にも多少所得があり、双方で確定申告しようと思いますが、措法41条の5の条件に「買換資産に係る契約償還期間が10年以上の住宅借入金等を有し」とあるので、妻には措法41条の5の特例の適用は出来ないでしょうか。それとも生計を一にする親族との考え方で、借入金があるとして申告して良いでしょうか。

ご助言宜しくお願い致します。
最新回答日時:2014/02/25 09:34
  贈与税の配偶者控除と、その後の離婚について 2014/02/22 19:20
贈与税の配偶者控除について質問します。
離婚を前提にしていますが、離婚より前に、夫から妻への不動産の所有権移転登記を済ませてしまったので、
財産分与ではなく、贈与税の配偶者控除を利用します。
該当のための条件はすべてクリアしています。
この場合、翌年の申告時まで、離婚は出来ませんか?
申告時に、婚姻関係が続いていないとダメですか?
贈与の後、年末または申告より先に離婚すると、贈与税の対象になりますか?
最新回答日時:2014/02/24 09:32
  法人成りした場合の前払い家賃について 2014/02/15 00:39
現在、個人事業にて飲食店を経営しており、4月より法人成りを予定しております。
その際に質問ですが、毎年12月に翌年分の家賃を一年分振込みしており、1月〜3月は個人事業で経費となりますが、4月〜12月の9ヶ月分の家賃はそのままでも法人の経費に出来ますでしょうか?

一旦個人に返却してもらい、法人より改めて入金しなければならないのでしょうか?

希望としては家主さんにお手間を取らせたくないのでそのままこちら側で処理する形で済ませれればいいのですが。

宜しくお願いします。
最新回答日時:2014/02/18 08:54
  法人成りした場合の前払い家賃について 2014/02/15 00:03
現在、個人事業にて飲食店を経営しており、4月より法人成りを予定しております。
その際に質問ですが、毎年12月に翌年分の家賃を一年分振込みしており、1月〜3月は個人事業で経費となりますが、4月〜12月の9ヶ月分の家賃はそのままでも法人の経費に出来ますでしょうか?

一旦個人に返却してもらい、法人より改めて入金しなければならないのでしょうか?

希望としては家主さんにお手間を取らせたくないのでそのままこちら側で処理する形で済ませれればいいのですが。

宜しくお願いします。
最新回答日時:2014/02/18 08:54
  未払金の処理 2014/02/13 11:16
会計ソフトで青色申告をしております。
5年ほどソフトを導入し、それ以前から未払金が15万ほど決算書にいつもあがってきます。
間違った勘定で処理をして実際は入金済みかも知れませんし原因は不明です。

そこで、決算処理で未払金を処理したいのですが、
@ 事業主貸 15万 / 未払金 15万
A 事業主借 15万 / 未払金 15万
B 貸倒損失 15万 / 未払金 15万
どの処理方法が正しいでしょうか? 教えて頂けたら助かります。
最新回答日時:2014/02/13 17:30
  寡婦控除について 2014/02/04 22:02
夫が自営業をしていて青色申告をしています。妻と妻の母が専従者として働いてます。
妻の母の夫は亡くなりました。。
妻の母の給与は年間60万円です。そのほかに年金をもらってます。
この場合、源泉徴収の寡婦控除は適用されますでしょうか?
最新回答日時:2014/02/05 08:37
  どんな手続きが必要ですか? 2014/02/04 14:14
外国の会社で働いてます。
昨年から日本に住んでます。
日本円でお給料もらってます。

日本に会社がないので源泉徴収されてません。

どのような手続きしたらいいですか?

しなければならない税金の申告が知りたいです。
最新回答日時:2014/02/05 10:06
  仕入れ及び売上の証明が完全に出来ない場合 2014/01/31 18:21
ネットオークションで所得が100万円ありました。あわてて確定申告の準備をしております。おそらく白色申告になると思います。仕入れもネットでありいくつもある口座から支払ったり売上も入金されています。しかし全てにおいて取引履歴が残っておらず証明出来ません。一つの商品に対して収入から仕入れ値及び手数料など経費を引いて何百円かの端数を切り捨てて書いた帳簿はございます。このような状態で申告出来るものでしょうか?
オークションも商売で始めたのではなく趣味も兼ねておりますが商売だと思われてもしかたない状況ですので確定申告しようと思っております。尚、現在、サラリーマンですがネットオークションで稼いだ所得をプラスして所得税を再計算したところ控除などを差し引くと0円になります。このような状況を踏まえてこれからやらないといけないこと及びどのような結果になるか教えてください。
最新回答日時:2014/02/03 08:56
  有給休暇の買い取りと手当てについて。 2014/01/30 15:27
今、働いているスーパーが2月28日で閉店することになり、
3月1日付けで別の会社に譲渡されることになりました。
先日、今の会社と譲渡先の方から詳しい話があり、
2月28日まで勤務することを条件に『手当て』として、

・退職日における未消化の有給休暇の買い取り
・1ヶ月分の賃金に相当の額(直近3ヶ月分の賃金の平均)

上記の金額を支払ってもらうことになりました。

現在、親の扶養に入っているのですが、
上記の金額は103万円に含まれますか?
最新回答日時:2014/02/03 08:52
  年末調整なしの源泉徴収票について・・・ 2014/01/27 14:57
会社から貰った源泉徴収票(年末調整なし・給与合計と源泉徴収税額が記載)が下記の内容になっているのですが、そのまま確定申告に使用しても大丈夫でしょうか?

・給与合計→実際貰った額の半分

・源泉徴収税額→給料明細の所得税天引き分の合計の倍額

・天引きされた社会保険等の額記載なし

よろしくお願いいたします。
最新回答日時:2014/01/28 09:31
  個人事業の事務所登録について 2014/01/21 22:52
今度、出張専門鍼灸院を開業します。そこで今現在、鍼灸整骨院に勤務しているのですが勤務時間が終了してから勤務地周辺で営業したいのですが個人事業として税務署に個人事業の開業・廃業等届出書を提出するさいの事務所は自宅でないといけないのでしょうか?勤務地から自宅が遠い為、勤務地近くに結婚した姉が住んでおり
そのマンションの一室を事務所にしたいのです、そこに住めば早い話なのですが姉は母子家庭で住民票を移すと
母子家庭手当がもらえなくなるかもしれないそうです
そこの一室が事務所として登録できたなら例えば家賃とはいわないけれど少しお金を姉に渡し光熱費など
の一部が経費で落とせるなら姉家族が少しでも楽できないかと思いまして・・・
どうぞ知恵を貸してくださいよろしくお願いします。
最新回答日時:2014/01/22 08:45
  扶養控除 配偶者控除について 2014/01/21 10:35
自営をしています。
妻が、去年の2月に会社を退職しました。その後は、就職していません。所得38万円以下です。子供2人いますが、妻が扶養していました。
この度の、確定申告で配偶者控除、扶養控除を受けるには、事前に申告が必要なのでしょうか?
自分で確定申告時に記入して提出すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
最新回答日時:2014/01/22 08:34
  副業について 2014/01/08 09:28
はじめまして。現在育児休暇中なのですが単発のアルバイトをしてしまいました。
会社にばれないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
確定申告するほどの額はもらっていなく、2日ほどで1万円ぐらいです。
市役所に連絡して副業でもらった分の収入の所得税を普通徴収にしてもらえばいいのでしょうか。
ご回答お願いします
最新回答日時:2014/01/09 10:55
  借りたお金について 2014/01/07 16:17
昨年住んでいた土地を売却し(私の口座に一括振込)、新たにマンションを購入しました。元の土地は姉妹の共有名義でした。売却した直後に姉に半額払っておけばよかったのですが、マンションを購入する際に数百万円足りなかったため、姉から借りるという口約束だけで、忙しさにかまけてその後何もしませんでした。仕事も見つかっておらず、支払は後日ということにしていたのです。先月、今年の確定申告の際に、3000万控除を受けると良いと聞き、そのためにお金の行き来がわかるもの(通帳)のコピーが必要と知りました。姉は売却した土地には住んでいませんでしたので、税金を払う必要があります。そのためにも、売却したお金の半額から借りた数百万円を引いた額を先月振り込みました。が、残り数百万円についての扱いをどうすればいいのかわかりません。
これから借用書(期限や利子等なども詳しく)を書いて毎月支払っていけばいいのか、あるいは何とかお金をかき集めて(定期を解約すれば可能です)残り全額を支払えばいいのか等。一番簡単に済む方法は何でしょうか。お答えいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
最新回答日時:2014/01/09 12:24
  確定申告 2014/01/03 10:48
65歳で既に年金収入も有ります。
9月に米国の会社を退職して日本に戻りました。今までは家内と自分の年金収入も合算して申告しておりました。米国での収入は米国に申請しようを思っていますが、その場合滞在時にあった年金収入も合算するのでしょうか、それとも年金収入のみ全て日本で申告すべきなのでしょうか?
最新回答日時:2014/01/09 12:25
  副収入に関して 2013/12/28 10:46
はじめまして。現在育児休暇中なのですが単発のアルバイトをしてしまいました。
会社にばれないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
確定申告するほどの額はもらっていなく、2日ほどで1万円ぐらいです。
市役所に連絡して副業でもらった分の収入の所得税を普通徴収にしてもらえばいいのでしょうか。
ご回答お願いします
最新回答日時:2014/01/09 10:55
  専業主夫が、サラリーマンの副業の専従者になった場合 2013/12/24 22:54
はじめまして。
よろしくお願いします。

主人はサラリーマンです。
私は専業主婦です。
主人が副業をはじめることになり、個人事業主として開業届けを出し、日中(会社に行っている間)の作業を私が専従者として仕事をすることにしました。

いろいろ調べていたところ、「専従者は扶養控除、配偶者控除を受けられない」とありましたが、主人の会社には何か届出をしないといけないのでしょうか。

出来れば会社に副業は知られたくないので、現状のまま(私が専業主婦)で会社から源泉徴収票をもらって、確定申告で給与所得と副業所得を合算し、その時に専従者として、配偶者控除をしないというやり方が出来ればと思いますがそういったやり方は間違いでしょうか。
最新回答日時:2013/12/25 12:04
  有給休暇買取と扶養 2013/12/19 16:00
現在の会社が別会社に買い取られ従業員はそのまま新会社で雇ってもらえることになったのですが前の会社での有給休暇を買い取ってもらえるとの事です。現在夫の扶養になっている為130万円未満での勤務に抑えています。ダブルワークの為毎年確定申告を自分でしているのですが有給休暇を買取ってもらった金額もその年の収入になり130万円を超えた場合扶養から外れなければいけなくなるのでしょうか。130万円を超えるのは確実です。上司より非課税なので業務に支障が出るような有給休暇は控える様にと言われたのですが非課税という事は収入には入れないという事なのでしょうか。この様な事には無知なのでどの様に質問して良いのかもわからず上手く文章にできませんがご回答よろしくお願いいたします。
最新回答日時:2013/12/20 09:51

<< 前頁 次頁 >>


カテゴリトップに戻る⇒

EZ経理