イージー経理
SOHO向け税金問題解決サイト〜プロがお応えします〜
「普通の写真じゃわからない!FlexViewはリアルに商品を3Dで表現します」

Google
トップ 税金相談 経理・税金知識 お役立ち 読み物 加盟税理士・他

税金相談室-回答待ち一覧

  必要経費 2016/12/02 21:36
個人事業をしています。妻は、専従者ではなくパートとにいっています。パートがない時に仕事を手伝いに来てくれます、専従者じない妻が乗って来る車のガソリン代や車検代などは、必要経費になるのでしょうか。
最新回答要求日時:2016/12/02 21:36    回答要求件数:1件
  内装工事の経理処理の件 2016/12/27 18:05
初めてお世話になります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

私は賃貸収益物件(中古)の個人所有者です。
物件:鉄骨鉄筋コンクリート造マンション1階部分6室(事務所・店舗・倉庫)

先般 9月に1店舗解約があり、
次の店子用の内装工事を
10月中旬〜11月中旬に実施しました。
原則は資産計上、減価償却(初年は月割償却)
処理であることを理解していますが、
詳細な細目について判断に迷っております。
参考見解としてご教示いただけますと幸いに存じます。

税込請求額:1629720円

解体工事
浴室タイル解体工事 162000円
ブロック塀解体工事 388800円

造作工事 70200円

電気工事
既存配線撤去 16200円
既存照明スイッチ移設 21060円
既存照明器具設置工事 10800円

エアコン撤去 16200円

ブロック工事 51840円

コンクリート下地(砕石敷き) 41040円

コンクリート仕上げ 199800円

左官工事 70200円

産業廃棄物 324000円

鉄板 6480円

排水衛生工事 56160円

雑工事 70200円

諸経費 91800円

車庫台 32940円
最新回答要求日時:2016/12/27 18:05    回答要求件数:1件
  内装工事の経理処理の件 2016/12/28 19:23
初めてお世話になります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

私は賃貸収益物件(中古)の個人所有者です。
物件:鉄骨鉄筋コンクリート造マンション1階部分6室(事務所・店舗・倉庫)

先般 9月に1店舗解約があり、
次の店子用の内装工事を
10月中旬〜11月中旬に実施しました。
原則は資産計上、減価償却(初年は月割償却)
処理であることを理解していますが、
詳細な細目について判断に迷っております。
参考見解としてご教示いただけますと幸いに存じます。

税込請求額:1629720円

解体工事
浴室タイル解体工事 162000円
ブロック塀解体工事 388800円

造作工事 70200円

電気工事
既存配線撤去 16200円
既存照明スイッチ移設 21060円
既存照明器具設置工事 10800円

エアコン撤去 16200円

ブロック工事 51840円

コンクリート下地(砕石敷き) 41040円

コンクリート仕上げ 199800円

左官工事 70200円

産業廃棄物 324000円

鉄板 6480円

排水衛生工事 56160円

雑工事 70200円

諸経費 91800円

車庫台 32940円
最新回答要求日時:2016/12/28 19:23    回答要求件数:1件
  わたしは訴えられますか? 2017/01/18 00:50
初めまして、ご相談させて下さい
元々扶養の範囲内でパートをしておりました。
今年の6月に個人事業主という形で仕事をしないかと別のところから誘われて、7月に扶養を抜け個人事業主になりました。
ですが事業はうまくいかず、収入になったのは2ヶ月間だけでした(合算で19万前後)
主人の会社に、扶養に戻りたいと話しましたが「来年までは難しい」と言われ
そのまま12月に廃業届を出しました。
半年分の保険料と年金で19万はほぼ無くなりました。

扶養を抜ける時(7月)に、今のパート先に「確定申告は自分でする」と話していたのを忘れていて、源泉徴収票の話をされました。
最悪、自分で確定申告をしようと思っていましたら
今日主人の会社の人に「確定申告をしないでくれ」と言われました。その方が扶養に戻しやすいからと。
確定申告をしないと私は国から訴えられますでしょうか?
その場合の罰金はいくらくらいなのでしょうか?
でも確定申告をしてしまうと扶養に戻れず、また保険料と年金を払って赤字になってしまいます。
もうパート先に話しても無駄でしょうか?わたしはどうしたら良いでしょうか?
分かりづらい文章で申し訳ありません。ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
最新回答要求日時:2017/01/18 00:50    回答要求件数:1件
  個人事業主を開業してから廃業までの期間について 2017/02/07 18:35
【個人事業主を開業してから廃業までの期間について】

今まで日給制で働いていた勤務先が、月給制になりました。しかし、月給制にすることに伴い社保が義務付けられるとのことで、社保有りの場合の額面給与が、社保無しの場合より約3万減らされてしまいます。(つまり社保全額負担同様の給与設定)

そこで、とにかく手取りを少しでも多くもらうため、個人事業主(青色申告65万控除)として開業して、給与を外注費という形でもらうことになりました。外注先の取引という名目であれば社保は義務ではないようです。
そもそもこういった会社の対応はいかがなものかと疑問ですが、結婚を機に退職を考えているので目を伏せています。

2ヶ月後には退職を見込んでいて、退職=廃業にする予定です。年間総所得=2ヶ月分の給与(経費は落とさない)で、かつ青色申告65万控除の場合、課税所得はマイナスの計算になります。

@ということは、所得税、住民税については0という理解で良いのでしょうか?
A経費を落とさない場合は複式簿記の作成を行う必要はありませんか?
Bまた、こういった2ヶ月間だけの開業というのは認められるのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。
最新回答要求日時:2017/02/07 18:35    回答要求件数:1件
  妻名義の貸家の取り壊し費用を負担した場合、私の必要経費になりますか? 2017/03/10 00:12
私の妻は、妻名義の土地及び建物を所有しています。
妻は、 この建物を貸家として貸し付けており、家賃収入について不動産所得の確定申告をして参りました。

しかし、この建物も老朽化で入居者も居なくなりましたので、取り壊して、私名義の賃貸アパートを建築する予定です。

私の企画なので、建物の取壊し費用、及びアパートの建築費用は私が負担する予定ですが、建物の取り壊し費用について、私の不動産所得の必要経費として問題はありますか?

それとも、所有者である妻の不動産所得の必要経費になるのでしょうか?
(旧建物の家賃収入はこの1年ゼロで、建物取り壊しと同時に妻の不動産所得は廃業の予定です)

私が今後、アパート経営するための支出なので、全て私の負担で必要経費としたいところですが、旧建物は名義が違うのではたしてこの経理処理が正しいのかどうかも不安です。
何とぞご教示よろしくお願いいたします。
最新回答要求日時:2017/03/10 00:12    回答要求件数:1件
  医療費控除 2017/03/24 19:18
こちらに、ご質問の内容をお書き込み下さい。
医療費控除について困ってるので宜しくお願いします!私は医療費控除を使って治療を受診する予定ですが、医療費控除の対応している治療は同じ治療があれば、どこの病院でも医療費控除は受けれるんですか?それとも、医療費控除は病院よっても違うのか教えてください!
よく似た質問があれば、検索して次の画面で表示します。
表示された内容をご確認の上、投稿して下さい。
 
文書検索としても、御利用いただけます。お気軽にお試しください。
最新回答要求日時:2017/03/24 19:18    回答要求件数:1件
  海外勤務における雑所得の税金 2017/05/08 20:03
海外で勤務しております。数年前から転居届を出しておりますので、日本国非居住者です。アフィリエイトや仮想通貨などでの所得が100万前後になります。この場合には、自分から確定申告が必要なのでしょうか。海外勤務ですので、これまで所得税がかかっておりません。 

次回の確定申告時には、収入が100万円前後として、税金が引かれるという理解でよろしいのでしょうか。(103万円以下ですと、引かれる税金はゼロ円になると思うのですが)
最新回答要求日時:2017/05/08 20:03    回答要求件数:1件
  役員報酬の変更 2017/05/12 21:41
お世話になります。現在役員報酬を100万円支払っています。この役員報酬を、50万円に下げます。次に法人契約の終身保険に加入します。掛け金は50万円で、この保険の受取は個人とします。この場合支払い保険料は給与・報酬として個人の所得税・住民税ととなると思いますが、株主総会または臨時株主総会の決議が必要でしょうか?その場合どのような内容の書き方になりますか?また、税務署への届けは必要ですか?必要な場合、何を準備すればよいですか?教えて頂くと助かります。宜しくお願い申し上げます。
最新回答要求日時:2017/05/12 21:41    回答要求件数:1件
  契約書 2018/01/18 12:30
今年1月より 親がやっていた事業から独立する事になりましたが 新しい事務所がみつかるまで いままでの場所(親の事業所)をかりて始めるのですが 家賃等は支払うのですが その際 契約書はいるのでしょうか。また 電話。PC等そのたいろいろ新しい場所に移るまで借ります。移転の予定は2・3か月後です。世帯は別世帯です。
最新回答要求日時:2018/01/18 12:30    回答要求件数:1件
  海外の貸主の口座に返金 2018/04/18 00:30
26年前海外に住んでいる私が住宅取得のため日本に住む兄から五千万円を借りました。その翌年の25年前に兄が来て兄名義の口座を作り、そこに私があるとき払いの返金をしていきました。兄が来たときに債務承認弁済契約書も作成しました。そこには「借入金金五千万円を無利子で平成30年8月27日までに一括して甲方に送金して返済すること」とあります。先月兄の口座から日本の兄の口座に送金しました。兄の銀行が税務署に連絡をしたとのことです。日本にいる兄に税金等がかかることがありますか。ご指導よろしくお願いいたします。
最新回答要求日時:2018/04/18 00:30    回答要求件数:1件
  青色専従者に設定してから一度も給与支払いない場合 2020/06/26 14:31
開業届を出した時から妻を青色専従者としています。実際に妻への支払いは一切なく事業を初めて3年ほど経ちます。この場合は勝手に専従者としては税務側で専従者ではない状態になっているのでしょうか。それとも自身で変更届を出さないといけませんか?

支払われていない場合は専従者ではなくなると目にしたのでどうなのか気になりました。
そうであれば扶養に入っていることになりますか?

今年に市から妻宛に所得申告書が届いており、妻は専業主婦です。所得申告書には扶養されていたを選択肢0円で提出しました。
最新回答要求日時:2020/06/26 14:31    回答要求件数:1件
  戸建て賃貸の税金や続きについて 2022/01/02 17:07
〇 令和4年2月に戸建て賃貸3棟が完成します。土地は父名義、建物は別居の子ども名義です。
質問1 令和4年の固定資産税・都市計画税は、父が土地の分を支払うだけ(建物は未完成のため)
    令和5年〜令和7年の固定資産税・都市計画税は、土地は父、建物は子どもが支払う
     ・ この場合、3年間は建物の固定資産税は1/2課税
     ・ 土地が「小規模住宅用地」に該当するので、税の軽減措置が受けられる。
    令和8年〜固定資産税・都市計画税は、建物の固定資産税は定額に戻る。土地は軽減のまま
    ※ これでよろしいのでしょうか?
質問2 父に土地の固定資産税分の地代を払った場合、印紙なしの簡単な領収書で証明できるのでしょうか。
    経費として「地代家賃」として計上したいのですが、他に証明する方法はあるのでしょうか。
質問3 令和4年3月に「所得税の青色申告承認申請書・現金主義の所得計算による旨の届出書」を埼玉県の
    税務署に提出する予定ですが、建物を建てる宇都宮市に「固定資産税の住宅用地等申請書」も提出し
    なければいけないのでしょうか。(県のホームページを閲覧しても同様式は発見に至らず)
最新回答要求日時:2022/01/02 17:07    回答要求件数:1件
  戸建て賃貸の税金や続きについて 2022/01/02 17:08
〇 令和4年2月に戸建て賃貸3棟が完成します。土地は父名義、建物は別居の子ども名義です。
質問1 令和4年の固定資産税・都市計画税は、父が土地の分を支払うだけ(建物は未完成のため)
    令和5年〜令和7年の固定資産税・都市計画税は、土地は父、建物は子どもが支払う
     ・ この場合、3年間は建物の固定資産税は1/2課税
     ・ 土地が「小規模住宅用地」に該当するので、税の軽減措置が受けられる。
    令和8年〜固定資産税・都市計画税は、建物の固定資産税は定額に戻る。土地は軽減のまま
    ※ これでよろしいのでしょうか?
質問2 父に土地の固定資産税分の地代を払った場合、印紙なしの簡単な領収書で証明できるのでしょうか。
    経費として「地代家賃」として計上したいのですが、他に証明する方法はあるのでしょうか。
質問3 令和4年3月に「所得税の青色申告承認申請書・現金主義の所得計算による旨の届出書」を埼玉県の
    税務署に提出する予定ですが、建物を建てる宇都宮市に「固定資産税の住宅用地等申請書」も提出し
    なければいけないのでしょうか。(県のホームページを閲覧しても同様式は発見に至らず)
最新回答要求日時:2022/01/02 17:08    回答要求件数:1件
<< 前頁

カテゴリトップに戻る⇒

EZ経理