イージー経理
個人の税金問題解決サイト〜プロがお応えします〜
「普通の写真じゃわからない!FlexViewはリアルに商品を3Dで表現します」

Google
トップ 税金相談 経理・税金知識 お役立ち 読み物 加盟税理士・他

税金相談室


※初めての方は、ヘルプをお読みのうえ投稿してください。

  副業しようと思ってるのですが07/04/13 22:19:52
会社員です。ちょっと生活が苦しくなってきてるので会社にばれずに暇な時日雇いをしようと考えてます。。
年間20万以内に抑えて何もしなくても会社にばれずに済むと考えてたのですが、給与所得が二つになると日雇いの収入が年間20万円未満でも確定申告しなければならないとの事ですが会社にばれずにする方法は「確定申告書の住民税の徴収方法欄に普通徴収希望と記載すれば職場に発覚することはないでしょう。」これは確定申告用紙Aですか?それともBですか??
会社の方は年末調整を会社にしてもらって、日雇いの方を確定申告すれば、会社にばれずに済むのでしょうか??
又、「給与以外の20万以下」ってありますが給与以外とは??
すみません。。税金に関して無知なもので・・・。。
よろしくお願い致します。。
  回答はありません

  うっかり贈与07/04/13 21:45:36
二年前に母が土地を購入し、兄の名義で登記しました。兄は土地は要らないから名義変更してくれといいます。実際は、母が購入しているので、真正なる登記名義の回復で母の名義に戻した場合、贈与税を請求されるのでしょうか。母は、兄の為に兄名義の為の通帳を作りコツコツ貯金をして土地を買いました。直接税務署へ相談に行こうと思いましたが、これは贈与でしょ!贈与税納めなさいと言われると、お金がないので困っています。
最初から、母の名義で登記して相続すればよかったのに、長男だからという理由だけで安易に登記してしまいました。毎日贈与税が事が気になって眠れません。すみませんが、こんなバカな私にどなたかご教授お願いします。
  回答はありません

  土地の名義変更07/04/13 00:18:44
両親と同居、家屋は夫名義、家屋敷地の名義は父です。
両親が離婚予定で、土地を母か私の名義に変更することになりそうなのですが、
この場合どちらにしたほうが、税金負担が軽くなるのでしょうか?
  回答はありません

  給与所得と事業所得07/04/12 15:48:06
すごく初歩的な事だと思いますが御指導お願い致します
18年度の確定申告は事業所得のみの申告でしたが今月から派遣会社に登録して短期間の勤務をしています、派遣先から給与所得者の扶養控除等異動申告書の提出を求められています事業所得と給与所得がある場合この申告書を提出する必要があるのでしょうか、昨年まで確定申告で扶養控除・寡婦控除をしていたのですが会社に申告書を提出すると事業所得から扶養控除・寡婦控除は出来なくなるのでしょうか、ちなみに事業所得の方が収入は多くなります。
  回答を見る

  親族間での家の売買07/04/11 19:25:04
五年前に2400万円で建てた家で名義は義母と義弟の共有名義です。この家をローン残額の1400万円で売買したとき税金がかかりますか?
  回答を見る

  扶養内で働ける収入金額について07/04/11 18:26:13
私はパート収入が年間80万位です。103万までだと扶養に入っていられると良く聞きますが、それ以上の収入になると扶養から抜けなくてはならないのでしょうか?
扶養から抜けると言う事は社会保険と年金を、主人からではなく自分で払うと言う事ですか?新しい仕事で年間135万位の収入になりそうなのですが、その場合扶養には入っていられなくなりますか?又主人の給料で扶養手当がついてるのですが、それも無くなりますか?いったいいくらまでがどうなのか全く解りません。解りやすく教えて下さい。お願いします。
  回答を見る

  主人の社会保険、厚生年金を抜けずに働ける金額について07/04/10 19:36:51
私は今パートに出ています。月70,000円位なのですが、これからもう少し長く働こうと思うのですが、その場合月にするとどの位まで働けますか?主人の社会保険、厚生年金は抜けたくないんです・・・103万以内とか130万位までとか聞くんですけど良く分からないんです 教えてください
  回答を見る

  不動産税金控除について07/04/10 15:30:07
昨年(H18)9月に遠方に転勤となったため、それまで住んでいた分譲マンションを賃貸に出すことにいたしました。
(帰郷する目処は立たない為、将来もこのまま人に貸し続け、不動産収入を得ることになりそうです。
もともと生涯住むつもりで購入した物件ですので、もうけは考えておらず「ローンがまかなえればいいかな」くらいの気持ちです)しかし転勤が急だったこともあり、すぐに借り手が付かずしばらく空き室のままでした。
幸い今は借り手が見つかりましたが、実際に契約⇒入居となったのは今年(H19)1月になってからです。
敷金・礼金・賃貸料等の入金も今年に入ってからです。
空き室だった期間が昨年4ヶ月ほどありますが、その間も何度か現在の居住地と往復し、不動産会社と打ち合わせをすることもありました。
また内覧者のために電気・水道等も止めずに入居時と同じ状態にしており、料金を支払っておりました。
その他にもローンとその利子、固定資産税や修繕積立金(含む駐車場代・管理費)も支払っております。
住んでいなかったため年末調整時の住宅控除は受けておりません。
今年は、おそらく不動産収入より支払うローンや税金の方が多くなりそうな試算なので、来年の2月ごろに確定申告を行うつもりでおりますが、昨年分は確定申告の必要はありますでしょうか?
4ヶ月間空き室だった間、ローンや水道光熱費・税金などの負担が大きかったのは事実なので、申告により多少なりとも還付金が得られれば助かるなと思っております。
また還付金の有無にかかわらず申告の必要が税法上あるのであれば、早急に行いたいと思いますので、ぜひアドバイスをお願いいたします。
  回答を見る

  税金控除について07/04/09 18:15:00
現在、私どもは、主人の前妻の子供に養育費の支払いを月9万しており、パートで補って居るんですが、103万を越えないようにと思っているのですが、出費が多いので仕事を4月から増やしたのですが、この9万が何かのめい目で控除する事は出来ないのでしょうか?※子供達の扶養控除は、前妻がされておられます。宜しくお願いします。
  回答を見る

  非課税通勤費以外は07/04/09 14:10:52
パートで働いています。通勤費以外で非課税の方法があれば教えてください。
  回答はありません

<< 前の10件 次の10件 >>

カテゴリトップに戻る⇒

EZ経理